top of page
  • 執筆者の写真市川智久

この時期に増える腰痛について!!

ここ最近腰痛の患者さんが増えてきています。 それもいわゆるギックリ腰などのきつい痛みがあるのが多いです。 明らかに原因があるものから、特に原因が思い浮かばないものまで色々あります。 症状も人それぞれ、だからこそその人その状態によって対処が変わってきます。

この時期はどうしても身体が冷えてしまいます。だから多くの患者さんが言われるのが


「冷えたんかな?」


もちろん冷えからきているものありますが、よくよく考えて下さい。


なんとなく張ってる感じがする、ちょっと動かしにくい、動いていると重たいなどの症状ならいざしらず、、、

たかだか冷えただけでそこまでのきつい痛みが出るでしょうか???

出ないですよ!!


冷えというのが、一つの痛みの誘引にはなります。

いろんな事の積み重なりがあり、ご自身では気づかないうちにちょっとずつダメージを受けてるのです。


簡単に冷えを原因には思わないで下さい。

先週も3人連続で腰痛の患者さんが来られました。

3人とも状態や症状はちがいます。

中には座っているものつらい方もおられました。

氷で冷やす方、温める方もあり、

治療でも鍼治療をしたりテーピングを張ったり、そして手技でもいろいろです。

その方その症状にあった施術をしていきます。


何が言いたいのかというと、この時期の腰痛=冷えと思わないで下さいと言う事です。

簡単に温めようとしてカイロを貼ったり、お風呂に入ったりはしないで下さい。

もしあなたに腰痛が起こったら、まずは安静にして下さい。

その時の楽な状態、痛みが出ない状態になって下さい。

そして専門医にご相談下さい。


当院でも今すぐ来て下さいと言う時もあれば、1日経ってからと言う時もあります。

もちろん整形外科の受診を進める時もあります。

相談したから必ず来院しないといけない訳ではありませんよ。


どこに相談したらいいか分からない。相談する所がないと言う方は、どなたでもお気軽に当院にご相談下さいね。


年末が迫ってくると、気忙しくなりますよね。

大掃除で身体を動かすので疲れもたまりやすいですからね。

気をつけてお過ごし下さい。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page